【丹沢の日帰り登山コース】初心者-上級者まで難易度別に紹介します

丹沢登山コース

こんにちは、DC山岳部ちかです(@dc_mountain

コロナをきっかけに神奈川県の秦野市に引っ越してきました。もともと、丹沢の山が好きだったので、週末やふとした時間のある時に、丹沢登山を楽しんでいます。

自分で登った山の数も増えてきたので、日帰りで登れる丹沢の山・おすすめ登山コースをまとめて紹介します。

丹沢周辺の山は、難易度が高い登山コース(体力面で)が多く「私にも登れるかな…?」と心配になる人もいると思うので、私の個人的な主観も込みで、初心者向け〜上級者向け難易度別に分けました。

ここで紹介している山は、実際に登った時の詳細記事(アクセス・登山ルート・温泉情報などまとめ)も書いているので、ぜひ登山ルート選びの参考にしてください。

タップできる目次

丹沢は初心者-上級者まで大人気!

三ノ塔への登り

丹沢とは、神奈川県北西部に広がる山並みで、東西に約30km南北に約20km広がる広大な山塊です。

都心からアクセスの良い首都圏に位置するにもかかわらず、標高1500mを越える山が9座あり、本格的な登山を楽しめるところが魅力です。

丹沢の山で一番人気は、言わずと知れた「大山」、年間を通してたくさんの人が訪れます。他にも、丹沢一の絶景が広がる「塔ノ岳」をはじめ、山頂山荘の鍋焼きうどんが人気な「鍋割山」、ツツジの群生がきれいな「檜洞丸」など、数々の有名な山が存在します。

丹沢山塊最高峰は「蛭ヶ岳」(標高1672.6m)、その隣には山塊の名前で冠した「丹沢山」が連なります。健脚な登山者がこぞって日帰りチャレンジしますが、アプローチが長いので山小屋泊登山がおすすめ。また、数々のピークを縦走しながら歩くルートは、登山経験者でもハードです。

このように、丹沢はあらゆる登山者を満足させてくれる懐の深い山塊です。それ故に、登山コース・レベル・難易度もバリエーションに富んでいますので、まずは丹沢登山の入り口、日帰り登山コースから難易度別に紹介します。

まずは入門!登山初心者におすすめ登山コース

大山山頂で

まず、丹沢入門ということで、登山初心者には5つの山をおすすめします。

  1. 大山(1,252m)
  2. 三ノ塔(1,205m)
  3. 大野山(723m)
  4. シダンゴ山(757,9m)
  5. 高松山(801m)
  6. 仏果山(747m)高取山(705m)

③大野山⑤高松山以外は、登山初心者で体力なし(小太り)の夫も連れていきましたので、どんな様子だったかもぜひチェックしてください!

▼初級向けで参考になる本

大山(1,252m)

阿夫利神社
阿夫利神社

丹沢一番人気の大山は、年間を通してたくさんの人が訪れます。

ケーブルカーが使って山腹の阿夫利神社まで簡単にアクセスできますし、山頂・神社周辺・ケーブルカー乗り場と、たくさん魅力的な飲食店やお土産やが並ぶところも魅力の一つです。

登山を普段からする人だけでなく、ファミリーの遠足、運動不足解消のサラリーマン、お年寄りのトレーニングなど、さまざまな目的で大山に集まり、観光の延長としても楽しまれている山です。

それ故に、登山初心者が気軽に大山登山に挑戦し、苦しめられる山でもあります(笑)夫と始めて登ったのも大山でしたが、真夏の炎天下の中行ったので、死にそうになっていました…。

登山初心者向けにおすすめされている以下2つのコースを紹介します。

阿夫利神社-大山山頂-見晴台-阿夫利神社

コースタイム:2時間45分
総距離:約5.1km
累積標高差:約958m(上り)約958m(下り)

体力レベル:★★☆☆☆
技術レベル:★☆☆☆☆

コメント:小田急線の伊勢原駅からバスで登山口までアクセス、その後往復ケーブルカー利用で「阿夫利神社」から歩き始めます。登山口からの単純標高差だけで500m以上あるので、技術は必要ありませんが、普段から登山やスポーツをしていない人が登るとけっこう大変!それなりに体力がないとキツいコースです。

▼アクセス・コース詳細などは以下の記事をどうぞ。夫と一緒に登った時のブログです。

もう少し、体力的に楽なルートが良いな…という人は、ヤビツ峠から歩くルートをおすすめします。

ヤビツ峠-大山山頂-阿夫利神社

コースタイム:2時間10分
総距離:約4.1km
累積標高差:約542m(上り)約618m(下り)

体力レベル:★☆☆☆☆
技術レベル:★☆☆☆☆

コメント:小田急線秦野駅からバスでヤビツ峠へ。ヤビツ峠から大山山頂往復するコースだと一気に難易度が下がりますし、絶好の富士山ビューが見えるポイントもあります。ただし、ヤビツ峠はバスが少ないので、公共交通機関利用の人は、復路は阿夫利神社方面に下りるルートと組み合わせがおすすめです。

▼大山のその他のコースも別記事にまとめています

三ノ塔(1205m)

三ノ塔から富士山を望む
三ノ塔から富士山を望む

三ノ塔は、丹沢大山よりも知名度は劣りますが、実は丹沢の山の中でもトップレベルの展望を誇るおすすめの山です。

三ノ塔にもさまざまな登山コースがありますが、ヤビツ峠から三ノ塔まで歩くルートは丹沢一番人気の表尾根コースの一部です。丹沢屈指のパノラマコースを、登山初心者でも楽しむことができるのです。

山頂には広い休憩スペースがあり、きれいな避難小屋・トイレも設置されています。目の前にどーんと見える富士山に目を向けながら、ゆっくりコーヒーを飲んだり、山ごはんをしたり、乾杯したりなど楽しみが広がります。

山頂に売店・山小屋はありませんが、ヤビツ峠には新規オープンの「ヤビツ峠レストハウス」がありますので、お昼ごはん(カレーが有名)や喫茶メニューをいただけます。

ヤビツ峠-三ノ塔往復

コースタイム:3時間10分
総距離:約7.0km
累積標高差:約786m(上り)約786m(下り)

体力レベル:★★☆☆☆
技術レベル:★☆☆☆☆

コメント:小田急線「秦野駅」からバスで「ヤビツ峠」へアクセス。丹沢の中でも、初心者向けで登りやすいコースです。初心者の夫と歩きましたが、4回目の登山だったこともあり大山より楽に感じたようです。展望の良い日に歩いたら、富士山ビューが最高です!

▼アクセス・コース詳細などは以下の記事をどうぞ

大野山(723m)

大野山ハイキング中の富士山の絶景!
大野山ハイキング中の富士山の絶景!

西丹沢エリアの大野山は、小田急線新松田駅より御殿場線に乗車、その後駅から駅まで歩けるコースです。

知名度はそこまで高くありませんが、山頂からの景色は「関東富士見100景」に選ばれている程、富士山の眺望が見事です!また、富士山だけでなく、西丹沢のパノラマや、丹沢湖の景色がきれいです。

山頂には、テーブル・ベンチはそこまで多くないものの、牧草地のように広いスペースがありピクニックできるようになっています。売店などはありませんが、トイレが完備されています。

西丹沢エリアで登山初心者におすすめ、ハイキング感覚で歩けるコースです。

谷峨駅-大野山山頂-小野山登山口-山北駅

コースタイム:4時間10分
総距離:約10km
累積標高差:上り(816m)/下り(871m)

体力レベル:★★☆☆☆
技術レベル:★☆☆☆☆

コメント:少し距離が長いのでややハードかもしれません。心配な場合は、谷峨駅から大野山山頂往復ルートにすると、難易度が下がります。登山道は歩きやすく整備されていますので、初心者でも安心です。

▼晴れた日の大野山は景色が最高でした!下山後の温泉・カフェ情報もあります。

シダンゴ山(757.9m)

シダンゴ山の山頂
シダンゴ山の山頂

シダンゴ山は、西丹沢の寄自然休暇村にある里山。

小田急小田原線「新松田駅」から富士急湘南バスで寄(やどりき)で下車(所用30分)、歩いて登山口にアクセスします。

里山ながら山頂からは、丹沢の山並みにがひらけた好展望で、ピクニックシートを持ってランチを食べにくる人の姿も。春には(3月上旬頃)アセビの花が山頂を埋め尽くします!

トイレは登山口にあります(山頂に売店・トイレはありません)

寄自然休暇村からシダンゴ山・宮知山周回コース

Ads

丹沢登山コース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次