登山– tag –
-
【箱根】明神ヶ岳・明星ヶ岳縦走コース|箱根・富士山を一望!
年明けに、箱根の金時山の隣にある「明神ヶ岳・明星ヶ岳縦走コース」を歩いてきました。明神ヶ岳コースの概要・アクセス・難易度や、当日の写真で詳しくコース紹介します。最後には近場の温泉情報もまとめましたので、ぜひ参考にしてください! -
【初心者向け】春シーズンの登山の服装・持ち物を紹介します!
登山初心者向けに、春シーズンの登山の服装の選び方・持ち物を紹介します。私の手持ちのウェアを用いてコーデを紹介しますので、何を着たらよいか、準備したらよいか分からないという人は、ぜひ参考にしてください。 -
登山好き目線で語る【アタックザック】の選び方&おすすめ紹介!
テント泊登山初心者ほど必ず用意したいアタックザック。何を基準に選んだらよいか悩んでいませんか?この記事では、アタックザックに必要な機能を含む選び方のポイントを解説。おすすめアタックザックを紹介します。 -
【山梨県】毛無山・十二ヶ岳縦走コース|岩場・鎖場連続でスリル満点
12月中旬に山梨県富士五湖エリアの穴場「毛無山・十二ヶ岳」縦走コースを歩きました!河口湖・西湖に挟まれた富士山の眺望や、十二ヶ岳直下の岩場・鎖場が連続する難易度の高いコースが魅力。地図・写真を用いて詳しく紹介します。 -
【3シーズン用】登山用グローブのベストな選び方&おすすめ紹介!
夏山でも高山に登る人は登山用の手袋が必要。ですが、どれを選べば良いかわからなくて困ってしませんか?この記事では、夏山高山から冬山低山まで使える、3シーズン用手袋のベストな選び方・種類別おすすめ手袋を紹介します! -
【丹沢】ヤビツ峠から大山・日向薬師経由で七沢温泉縦走コース
ずっと気になっていた七沢温泉・ZUNDBARでAFURIラーメンを食べに、ヤビツ峠-大山-日向薬師-日向山-七沢温泉ルートを歩いてきました。歩いたコースの詳細・感想をブログで紹介します。 -
2021年新規オープン「ヤビツ峠レストハウス」徹底レポート!
2021年3月に新しくオープンした「ヤビツ峠レストハウス」の丹沢MONカフェに行ってきました。アクセス・メニュー・名物グルメ(丹沢ロイヤルカレー・クロモジ茶など)・売店など、詳しくレビュー。ヤビツ峠を起点に登れる山も紹介します。 -
大型ザック 「カリマー・クーガー」徹底レビュー|重いけど軽い!?
登山のテント泊縦走用にカリマー・クーガー55-75を購入!今年、登山・キャンプと大活躍だったのでブログで紹介します。購入時に気にしていた「重さ」も、実際に背負った「背負い心地」でカバーされ、重い荷物がより「軽く」背負えます! -
丹沢エリアのラーメン屋おすすめ|登山・キャンプ後に食べたい!
神奈川県の屋根「丹沢山地」でアウトドアを楽しんだ後には、ラーメンが食べたい!丹沢の登山口・キャンプ場からアクセスしやすくて、本格的なラーメンを食べられるおすすめ店を紹介します。 -
【初心者向け】日帰り登山の「持ち物・装備」まとめて紹介します!
登山初心者向けに、私が準備する「日帰り登山の持ち物・装備リスト」を見せながら、道具の選び方や、おすすめを紹介していきます。これから登山を始めたいけれど、何をどのように準備すれば良いかわからないという人は、ぜひ参考にしてください!