【静岡県】田貫湖キャンプ場の体験ブログ【8つの特徴をレビュー】

富士山と日の出

こんにちは、Mountain DC ちかです。

先日、静岡県の田貫湖キャンプ場で初の夫婦キャンプデビューをしてきました!初キャンプは準備不足で失敗だらけだったのですが(詳細は下の記事をどうぞ)、キャンプ飯も、焚き火も、テント泊も、何もかもが楽しく新鮮なものでした。

天気に恵まれたこともあり、田貫湖キャンプ場の一番の特徴とも言える、富士山の展望を存分に満喫できました。

今回の記事では、田貫湖でキャンプを検討している人に向けて、初心者の視点から、キャンプ場の設備を実際に利用したレビューをしていきます。はじめてのキャンプの人も、ぜひ参考にしてください!

▼初めてのキャンプの記事はこちら
【体験談】初めてのキャンプは準備不足だらけ!最低限必要なものは?

タップできる目次

田貫湖キャンプ場の体験ブログ【8つの特徴をレビュー】

田貫湖キャンプ場
田貫湖キャンプ場

早速、田貫湖キャンプ場の特徴をレビューしていきます。

1つ目:富士山が目の前の好立地 

田貫湖キャンプ場の一番の特徴は、富士山と湖の景色が美しいところです。

富士山を目の前にキャンプするなんて贅沢!時間帯によって、富士山の展望も変化していくので、飽きずに眺めていられることでしょう。

おすすめの時間帯は、夕方・朝方に、富士山の色が変化するところです。夕方にはうっすら富士山が赤くなっていました。

赤く染まる富士山
赤く染まる富士山

また、朝の時間帯には、日の出と富士山と湖の絶景が見られます!

天気が良さそうであれば、日の出の時間帯は確認しておいた方が良いでしょう。ぜひ早く起きてお散歩してみてください。

富士山と日の出
富士山と日の出

条件が良ければ、湖面に富士山が映る「逆さ富士」を見ることができますよ。

田貫湖に映る逆さ富士
田貫湖に映る逆さ富士

2つ目:田貫湖で楽しめるアクティビティが充実

田貫湖キャンプ場マップ
出典:田貫湖キャンプ場公式サイト

上の地図を見るとわかるように、田貫湖キャンプ場には、湖を一周できるサイクリングロードが設けられていたり(レンタル可)、ボートに乗ったり、釣りをしたりなど、さまざまなアクティビティを楽しめます。

湖の周りに簡単な散策路もありますので、キャンプ前後に、のんびりお散歩なども楽しそうです。

また、子供も遊べる大型の遊具なども設置されていましたので、ファミリー層にもおすすめです。アクティビティの種類が充実しているので、子供も飽きずにキャンプできそうですね!

3つ目:南テントサイトには、AサイトとBサイトがある

南側キャンプサイト拡大マップ
出典:田貫湖キャンプ場公式サイト

田貫湖の南テントサイトには、「Aサイト」と「Bサイト」に別れています。

以下の写真と、各サイトのメリット・デメリットを挙げましたので、場所取りの参考にしてください。

Aサイト

田貫湖キャンプ場Aサイト
田貫湖キャンプ場Aサイト

Aサイトのメリットは、①駐車場・管理棟から近い、②湖畔のキャンプスペースが広い、③富士山を見ながらキャンプできる!ところだと思いました。

逆にデメリットは、湖の近くに人が集まるところではないでしょうか。

特に朝は、富士山を見るために、たくさんの人がAサイトを横切って湖畔のデッキに集まりますので、賑やかになります。

Bサイト

田貫湖Bサイト写真
Bサイト写真

Bサイトのメリットは、スペースが広くて、人が少なく静かなところだと思いました。

逆にデメリットは、①駐車場・管理棟から遠い、②湖畔のスペースは希少(ほぼ無し)、③富士山が見えるスペースは少ない、の3つだと思いました。

やはり富士山ビューの集客力は大きく、Aサイトから予約は埋まっていくようです。

今回、私たちはBサイトにテントを張りました。テントから富士山は見えませんが、一歩外に出ればすぐに見えますので、個人的には満足でした。

広々とした平らなスペースを利用できて、友人とのプライベートな空間を保てたのが良かったです。

田貫湖キャンプ場Bサイト
Bサイト

4つ目:駐車場からテントサイトが離れている

田貫湖キャンプ場は、車を横付けできるオートキャンプ場ではないので、駐車場からテントサイトが離れています。

なので、車で運んだ荷物は、自分たちでテント場まで運ぶ必要があります。

そのため、田貫湖キャンプ場では無料のカートが用意されています。

駐車場の荷物下ろしスペースに一旦車を止めて、荷物をカートに載せて、カートを転がしてテント場まで移動するという流れになります。

カートで移動する
カートで移動する

5つ目:炊事場・トイレ・ゴミ捨て場などの設備がきれい

田貫湖キャンプ場ゴミ捨て場
田貫湖キャンプ場ゴミ捨て場

上がゴミ捨て場の写真になりますが、キャンプで出たゴミは分別して捨てていくことができます。

奥の炊事場は広くて使いやすい設備になっていました。付属品は、手を洗う石鹸が置いてありました。それ以外はないので、洗剤などを使う人はご自身のものを持参するようになります。

お手洗いも清掃員によってきれいに保たれていて、コロナ対策のアルコール消毒も設置してありました。

シャワーは有料で利用できますが、ドライヤーがありません(コンセントも無し)。私たちが行った時期は寒かったので、シャワーを利用している人は見かけませんでした。

6つ目:管理棟に売店がある

田貫湖キャンプ場管理棟
田貫湖キャンプ場管理棟

田貫湖キャンプ場の管理棟には、小さな売店があり、簡単なものであればここで追加購入できます。

キャンプで消費しやすい薪や氷、炭、調味料、ガスコンロ、マシュマロ、お菓子、カップ麺などが販売されています。うっかり忘れ物をしたり、足りなくなってしまった時などに便利です。

田貫湖キャンプ場の薪

薪は一束700円と少々高めですが、近所のスーパーで購入した薪より、長持ちする質の良いものでした。ただし針葉樹のみしか売られていないので、広葉樹は事前に用意して行った方が良いと思います。

▼薪の種類と選び方の記事はこちら
焚き火・調理に最適な【薪の種類と選び方】安定火力を手に入れよう!

田貫湖管理棟の売店
田貫湖管理棟の売店

価格はカップ麺が200円でしたので、通常よりは割高となります。冷えたビールや飲み物も販売されていました。

※追加の買い出しの時には、閉店時間に注意してください!管理棟の建物は17時まででした。

私たちは、ソフトクリームを購入して食べました♪濃厚で美味しかったです!

ソフトクリームが美味
ソフトクリームも!

7つ目:キャンプ用具のレンタルはない

残念ながら、キャンプ用具のレンタルはありません。(ランタンやクッカーなどの小物の販売ならありました)

なので、売店で販売されているものを除いては、全て事前に用意していく必要があります。

私たちは、キャンプ用品は各自で準備、その他は近くの大型スーパーで買い出しをしました。

買い忘れがないようにショッピングリストを作成していくと安心ですね。

私たちは、買い忘れだけは防ぎたいという心理から、今回はお酒や食材を大量に買いすぎて、結局食べきれずに余らせてしまいました…(笑)お気をつけて!

マックスバリュー富士宮宮原店

8つ目:夏場は蚊やブヨが多い

公式ホームページにも記載のある通り、湖の辺りにあるキャンプ場なので、夏は蚊やブヨが多いそうです…。どちらも痒くなるので、刺されたくないですよね。

私たちがキャンプした時期は秋後半でしたので、蚊やブヨはもういませんでした!その代わり、夜は気温が4度まで下がる寒さとなりましたので、寒さ対策が必須という感じでした。

夏場に田貫湖でキャンプを考えている人は、虫除け対策をしっかりとする必要がありそうです。長袖長ズボンは必須ですね。

虫除け対策として、下のハッカ油はさまざまな用途があってお気に入りです。登山の時に利用しています。虫除け対策にもなりますし、夏場はエタノールと水で薄めてスプレーすると涼しくなります。

まとめ

田貫湖キャンプ場の特徴をまとめました!今回は、これ以上ないコンディションの中、素晴らしいキャンプ場でキャンプデビューできたので、初めてのキャンプを満喫できました♪

キャンプ場の一番の印象は、やはり最高の富士山ビューを楽しめるところ。こんなにもまじまじと富士山を眺めることは初経験だったので、個人的にとても感激しました。

特に、朝起きて散歩をした時の、富士山と穏やかな湖の景色は忘れられません。

外で食べるキャンプ飯も本当に美味しかったです!焚き火を眺める時間も、友人とわいわいする時間も楽しいものですね。これから、冬になりますが、防寒対策をしっかりとして、どんどんキャンプに行きたいです。

次のキャンプも楽しみです!またレビューしたいと思います。

▼初めてのキャンプの記事はこちら
【体験談】初めてのキャンプは準備不足だらけ!最低限必要なものは?

▼田貫湖キャンプ場は薪が針葉樹のみしか販売されていないので、広葉樹を事前に用意した方が良いです!
焚き火・調理に最適な【薪の種類と選び方】安定火力を手に入れよう!

▼夏キャンプの暑さ対策グッズをまとめました!
夏キャンプで使えそうな【暑さ対策グッズ】を調べてまとめました!

Ads

富士山と日の出

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次