こんにちは、DCキャンプくらぶ ちか(@dc_mountain)です。
夫婦そろってキャンプをはじめてから「ふたりソロキャンプ」の漫画にハマってしまいました!ストーリーもとても面白いなのですが、キャンプ情報がかなりリアルで勉強になるんです。
私たちは、ことごとく偶然訪れたキャンプ場が「あれ?ここふたりソロキャンプのところじゃない?」とマッチすることもあり、今週末も偶然予約したキャンプ場が10巻の表紙になっている場所で驚きました!
また、ふたりソロキャンプで各キャラクターが使っているギア(道具)もリアルで、キャンプのスタイル・ギアを真似したいと思っている人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、ふたりソロキャンプで出てくる気になるキャンプギアを徹底調査してまとめました!随時、追加していくのでぜひチェックしてみてください。
調べていたら、3人のキャラクターごとに、ギアに対する「こだわり」が違って面白かったです!
テント
まずは、テントから紹介します。彰人のテントがわかりにくかった…。
【雫】tent-Mark DESIGNS Panda(非自立式)
雫は、非自立式のワンポールテント、tent-Mark DESIGNSのPandaを使っています。
テントとポールだけでは自立しないテントなので、地面にペグ打ちしないと設営できません(初心者にはかなりハードル高い…笑)
雫もはじめてテントを一人で設営した時には、かなり時間がかかっていました。コツをつかむまでは大変そうです。
イラストレーター「こいしゆうか氏」とのコラボ商品で、真っ赤でかわいいデザインです!
【厳さん】MSR ハバNX
源さんはソロがメインなので、選ぶギアも軽量・コンパクト性の高い「山系」のギアが多いのですが、テントも山岳テントである「MSR」を使っています。
雫が使っているPandaは非自立式ですが、源さん使用のMSRは自立式なので比較的設営しやすいです。また、ダブルウォールなので結露の影響が少ないという特徴があります。
カラーは「白」か「グリーン」のフライシートが選べます。源さんは、キャンプのフィールドに馴染むグリーンのフライシートを選んでいます。
サイズは3種類、ハバNXが1人用、ハバハバNXが2人用、マザハバが3人用です。
山岳用テントの1人用だとかなり狭いので、個人的には、1人で使う場合でも「居住性を高めるためにあえて2人用を選ぶ」のがおすすめです(1人用だと、荷物がテントないに入りきらないですよ〜)
【彰人】SIX MOON DESIGNS Lunar Solo
彰人は、ツーリングキャンプと車キャンプの時とで、ギアを変えているようです…(お金持ち?)
ツーリングキャンプ時のテントは、シックスムーンデザインズのLuner Solo(ワンポールテント)を使用していました。
火自立式テントですが、タープの間を取ったような変わったデザインです。
重量が680gと超軽量で、通気性が抜群なテントです(ツェルトのような感じ)
バックパック
次に、ソロキャンプ用のバックパックです。
彰人は、ツーリングまたは車キャンプなので、バックパックは出てきませんでした。
【雫】オスプレー エーリエル 55または65
雫は、オスプレーの大型ザックを使用しています。
オスプレー・イーサーが男性用、オスプレー・エーリエルは同じモデルの女性用です。
サイズ・カラーは不明…。厳さんはサイズに関して50-70Lとアドバイスしていました。
【厳さん】グレゴリー バルトロ 65
厳さんは、山岳用大型ザックで一番人気のグレゴリー・バルトロ65を使っているようです。
さすが、ギアマニアだけあり、良いものをそろえていますね〜(とても良い製品ですが、なかなかの高級品です…笑)
カラーは同じく不明ですが、使いやすそうなブラックかな…?
焚き火台
続いて、それぞれの焚き台を見ていきましょう。
【雫】UCO フラットパックグリルM
雫が使っている焚き火台は、サイドがハート型でかわいいUCOの「フラットパックグリルM」です。
私の友人(ソロ)も使っていますが、軽量で持ち運びしやすく、調理もしやすい、使い勝手の良い焚き火台です。
私も、もしこれからソロキャンプするなら、この焚き火台にすると思います(もしくはピコグリル)
【厳さん】ピコグリル
源さんの使っているピコグリルは、人気商品すぎて少し落ち着いてきた現在でも品薄状態が続いています。ソロキャンプブームの火付け人ヒロシさんも使っている焚き火台です。
スイスのメーカーですが、現在ではさまざまな中華系ギアメーカーが真似し、似たような焚き火台が量産されています(そっちを持っている人の方が多いかも)
A4サイズに畳折できる軽量・コンパクトさが人気の秘訣、ソロキャンパー御用達の焚き火台です。
【厳さん】多次元型焚き火台RAPCA(ラプカ)【12巻より】
12巻が発売されて、A&Fで厳さんが購入していた焚き火台が気になっていた人も多いのではないでしょうか。当初はすぐに売り切れてしまい在庫がなかったのですが、最近Amazonなどでも買えるようになってきました。
アウトドアブランド “MAAGZ” から発売されたユニークな焚き火台は、クラウドファンディングでなんと目標達成率2508%を達成し発売にいたった伝説の商品です。
自由度と拡張性にフォーカスを当てた設計が特徴で、さまざまな使い方ができるのでぜひチェックしてみてください。
【彰人】GURU GURU FIRE Legend
彰人の車キャンプの時の焚き火台。
こんなおしゃれなデザインある!?と、漫画を読みながら、二度見(三度見くらい)してしまいました。
しかし調べたら出てきた〜!アマゾンなどには販売していないので、公式ページから購入する必要があるようです。
さすが彰人!おしゃれキャンパーすぎる!笑
▼ソロキャンプ用の「焚き火台」については以下の記事にまとめています
椅子(チェア)
続いて、ふたりソロキャンプでそれぞれのキャラクターが使っているチェアを紹介します。
【厳さん・彰人】ヘリノックス・タクティカルチェア
源さん・彰人は、定番のヘリノックスの中でも、袋に収納できるコンパクトなタクティカルチェアをチョイスしています。
さまざまなキャンプチェアが出てきていますが、「ザ・定番」チェアであり一つは持っていたいものですね。
【雫】CHUMS コンパクトチェアブービーフットハイ
雫は、人気アウトドアブランドCHUMSのアウトドアチェアを使っていました。
最初の方はヘリノックス?らしきチェアを使っていたと思うのですが、途中で買い替えたのか、現在の最新刊11巻ではCHUMSにかわっていました!
モデルは、ヘリノックス同様コンパクトに収納できりる「コンパクトチェアブービーフットハイ」かなと思いました!
テーブル
次に、キャンプで欠かせないテーブルについて紹介していきます。
【雫】SOTO フィールドホッパー
雫は、ローテーブルにSOTOフィールドホッパーを使っています。
私も持っていますが、バーナーを使って調理をする時や、食材を切る様のテーブルとして使っています。
非常に軽量でコンパクトなので、バックパックキャンプで重宝しますね。
雫のように、テーブル二台持ちもアリです!
【雫】DOD ライダーズテーブル
雫は、いつのまにかDODのテーブルをゲットしていました!
DODは「うさぎのマーク」が特徴的なキャンプブランドで、比較的リーズナブルでアイデア満載なさまざまなギアを販売しています。
厳さんと一緒に2人で使うテーブルとしてぴったりですね♡(きっとそのために買ったんだろうな)
【厳さん】ベルモント マルチソロテーブル
厳さんは、ベルモントのマルチソロテーブルを使っていました。
天板を外せばごとくとしても使えて、重宝しているようですが、作中で別のローテーブルに浮気していました(笑)
このローテーブルは、椅子に座ったままでも使いやすい程よい背丈があるところが良いなと思いました。
【厳さん】YOKA ミニテーブル TRIPOD TABLE SOLO
厳さんが浮気して新しく購入したローテーブルです。調べてみたら、確かにカッコ良い…(笑)
テーブルの脚はパラコードでつながっていて、裏側に折り畳みできるようになっています。
40Lのバックパックに余裕で入るサイズ感だそうです!
【彰人】ヘリノックス タクティカル テーブル M
たぶんこれかな?という感じですが、ロゴなどで判別もできず、確証はありません。
ですが「ふたりソロキャンプ公式 はじめてキャンプ」でも、ヘリノックスのタクティカルテーブルが紹介してあったので、高確率で合っているのではないかと思っています。
▼ふたりソロキャンプ公式 はじめてキャンプ
ランタン
次に、気になるランタンを紹介します。
【雫】フュアーハンド(友人キャンプ時)
雫はソロキャンプではLEDランタンを使用していますが、友人と一緒にキャンプする時に「フュアハンド」のオイルランタンを使っていました。
フュアーハンドのランタンは、キャンパーの中では一番人気で、一時は価格が高騰して入手困難になるほどでした。最近、ようやく価格が落ち着いてきたので狙い目だと思います。
オイルランタンは初心者にも扱いやすく、オシャレな雰囲気づくりに欠かせません。私は、もうひとつの人気オイルランタンであるデイツを使っています。
▼デイツのランタンが気になる人はこちら
【源さん・彰人】BEREBONES ビーコンライト
ベアボーンズの、最大パワー220ルーメンを誇る明るい小型LEDランタンです。
見た目もとてもオシャレで、キャンパーにはかなり人気のあるアイテムの一つ。ソロキャンパーも持ち運びのしやすいサイズ感が良いですね。
- 明るさ/30〜220ルーメン
- 連続点灯時間/Lowパワー:200時間、Midパワー:5〜6時間、Hiパワー:3時間
- 重量:127g
▼実際にキャンプで使用したレビュー記事書きました
【彰人】BAREBONES レイルロードランタン
彰人が車移動でキャンプしている時に、ベアボーンズのオシャレなレイルロードランタンを使用していました。
彰人いっぱいランタン持ってる…。
LEDランタンですが、見た目がレトロでかなり雰囲気がでます。
私もはじめてランタンを購入したときに、このレイルロードランタンか、今使っているデイツのオイルランタンかでかなり迷いました。
- 明るさ/35〜200ルーメン
- 連続点灯時間/Lowパワー:100時間、Hiパワー:3.5時間
- 重量:960g
調理器具(クッカー)
ふたりソロキャンプに出てくるクッカー関係紹介します(たくさんあって、紹介しきれていないものも…)
【雫】LODGE スキレット 8inch
雫のキャンプ飯で高頻度で出没しているのがLODGEのスキレットです。
おそらくサイズは一番人気で2人様にぴったりの8inchだと思いますが、現在は入荷待ちで購入できない状況が続いています。
LODGEのスキレットは、熱をためこむ力が強い分厚い鋳鉄製でできているので、何を焼いても本当においしくなるんです。
せっかく購入するなら蓋付きがおすすめ、小さなダッチオーブンのように使えます。
【雫】SOTO ステンレスダッチオーブン
雫が友人とコテージキャンプをした時に、お披露目したSOTOのダッチオーブン。おいしそうなスペイン鍋を作っていました。
ダッチオーブンには、主に鉄製とステンレス製がありますが、手入れの手軽さからステンレスダッチオーブンの人気が高まっています。
▼私たち夫婦は鋳鉄製ダッチオーブンを使っていて、ステンレスとの違いについてまとめています
【雫】ラージ・メスティン
さすが今どきの女の子だけあり、しっかりとメスティンも持っていました。
漫画の絵を見る限り、普通サイズよりも大きい「ラージメスティン」を選んでいるのかなと思います。厳さんと2人分を作る想定できっと用意したのですね!
【厳さん】ヨコザワテッパン
ソロキャンパーなら誰もがとおる道?といえるほど、まずは「ヨコザワテッパン」を手に取る人が多いです。
ソロキャンプにぴったりのサイズ感や、鉄板を切り落としたかのような無骨さが魅力。蓄熱性の高い厚みのある鉄によりむらなく食材が焼け、お肉・食材がおいしくなると評判です。
【厳さん】SOTOナビゲータークックシステム
厳さんは、SOTOの多機能クッカーセットを使っているようです!これ私もほしい〜と思ってしまいました。
アルミ素材ですが「スーパーハードアナダイズド加工」が施されているので頑丈です。そのうえ、熱伝導性が高いので調理向き、付属の保温ケースに入れれば通常の6倍もの保温時間を誇ります。
クッカー大に全てのクッカー・リッドを収納できるので、持ち運びにも適しています!
さすが厳さんのギア、厳選されていますね〜笑
【彰人】コフラン A&Fホットサンドクッカー
彰人は、A&FがCOGHLANS(コフラン)に特注して作ったホットサンドクッカーを使用。蓄熱性の高い「鋳鉄製」で作られていることがポイントのクッカーです。
ホットサンドクッカーはアルミで作られているものが多いですが、鋳鉄製なので焚き火の中に入れてもおいしく焼けます!手入れは必要ですが使うほどに馴染んできて愛着が湧くはず。
彰人のように鉄板的な使い方もできるので(お肉もおいしく焼けますよ〜)、意外に一つ持っていると重宝しそう。
ドリンク系ギア
みんなお酒好きなキャラクターだからか、ドリンク系のギアはたくさん出てきました(汗)
【厳さん】スタンレー・真空ジョッキ
ビールを飲むのにぴったりなスタンレージョッキです!真空ジョッキなのでお酒が冷え冷えの状態をキープできます。
スタンレーは見た目もかっこよくて、厳さんがチョイスする気持ちもよくわかりますね!
ソロキャンプなのに、こんな大きなジョッキを持っていくなんて、どんだけビールが好きなんだろう(笑)
【雫】スタンレー・スタッキング真空パイント
雫は、厳さんとお揃いのスタンレーで「スタッキング真空パイント」を使っています。
友達と色違いでそろえたそうですが、カラーリングはかなり豊富で、どの色もオシャレでかわいいです(雫は厳さんと同じカラーっぽい♡)
【厳さん】保冷缶ホルダー
なんと厳さんは、保冷缶ホルダー2種類持っているみたい!
YETI缶ホルダ
厳さんはシルバー(ステンレスカラー)を持っているようです。
THERMOS 缶ホルダー
これは私たち夫婦も持っていますが、500mlだとちょっと不便に感じることがあります。
▼保冷・保温「缶ホルダー」や「タンブラー」は別記事で詳しく紹介しています。
【彰人】YETIランブラー 20oz
彰人はオシャレなYETIのタンブラーを使っていました。
別売りのハンドルもつけて、ジョッキの様にしてビールを飲んでいますね。
YETIのタンブラーはいろんな種類・形がありますが、私は小型なワインタンブラーを愛用しています。
保冷・保温力が抜群で、かなり気に入って家でコーヒー飲む時にもずっと使っています。
めちゃくちゃお気に入り!おすすめです〜
【彰人】クリーンカンティーン インスレートタンブラー 8oz
彰人はオシャレなグッズしか持っていないですね(笑)
基本的にA&Fであつかっているブランドのグッズを持っている確率が高い気がします。
サイズが小さめなので度数の強いお酒や、昼間はエスプレッソなどを飲むのに使ったらかなりオシャレ!
【厳さん】笑’s SUS 日本酒グッズ
厳さんが、お父さんの命日にキャンプして、亡きお父さんと日本酒をかわすシーンで使われているグッズです。
こんな日本酒グッズあったんですね〜。ちょっとほしくなっています(笑)
【厳さん】スタンレー スキットル
厳さんが、ウィスキーを飲む時に使っているスキットルです。
男の人ってこういうグッズが好きな気がする…。
ナイフ・まな板
では、バトニング用や、調理用のナイフ・まな板を紹介します。
【厳さん】モーラナイフ・ガーバーグ(カーボン)
見た目だけだとわかりにくいですが、おそらく厳さんならフルタングのナイフを持っている気がする(バトニングもできる強度があるので)
モーラナイフの中でフルタングモデルは、「モーラナイフ・ガーバーグ」だけなので。また、刃の素材は「ステンレス」か「カーボン」か選べますが、厳さんは切れ味の良いカーボン素材を使っているみたいです。
▼モーラナイフの種類については、こちらの記事で詳しく解説しています。
【雫】スノーピークマナイタセット
スノーピークのまな板とナイフがセットになった便利なグッズ。
まな板は二つに折り畳めて、その中に、ナイフを収納できます!使っている人をよく見かける人気商品です。
クーラーボックス
夏シーズンにキャンプするにはクーラーボックスが必要です。ふたりソロキャンプでは、軽量で持ち運びのしやすいソフトクーラーを使っていることが多いですね。
【雫】シアトルスポーツ
雫は、アメリカのシアトルで創業した元祖ソフトクーラーメーカーである「シアトルスポーツ」のクーラーボックスを使っています。世界ではじめてクーラーバッグを開発したブランドです。
おそらく下の21L程度の容量のものを使っているのではないかと思います。ソロキャンプで使いやすいサイズ感であり、持ち運びしやすいですが小さすぎないことがポイントです。
【厳さん】サーモスソフトクーラー
厳さんが使っているのはサーモスのソフトクーラーだと思います。
表紙にちらっと写っているものを見ると、色はブルーを使っているようですね。
サーモスのソフトクーラーは保冷力も定評があり、コンパクトで携帯性にも長けているのでソロにぴったりですね。
▼12巻の表紙にちらっとカラーで写っていました。
まとめ:もっともっとあって収拾つかない…
正直、ちょっと興味があって調べてみただけなのですが、漫画に載っているギアが多すぎて収拾つかなくなってしまいました…。また、ちょくちょく時間がある時に、気になるギアから載せていこうと思います。
まとめていて気づいたことは、厳さんは本格的な登山系ギア・お酒系グッズが多いこと、雫ちゃんはかわいらしいギアが多いこと、彰人はA&Fのオシャレ系ギアが多いことですね!
もし間違っているギアや、「これも気になる!」というものがあったらぜひ教えてください。
▼ふたりソロキャンプまだ購入していない人はチェック
▼おすすめ関連記事
コメント