【北アルプス】白馬山行1日目|栂池から白馬岳登頂パノラマコース

白馬岳山頂へ

こんにちは、DC山岳部ちか(@dc_mountain)です。

先日9月末に、元仕事関係の先輩に「白馬のハイライトを歩くからおいで!」と誘われて、2泊3日で白馬縦走してきました。

いつもハードな登山に連れていかれるようなメンバーなので覚悟はしていたのですが、今回も予想をはるかに超えるハードコアな山行になりました(笑)

まず1日目は、まさに白馬ハイライトとも呼べるパノラマ縦走コースを歩きます。白馬からロープウェイを乗り継いで栂池へ、乗鞍岳・小蓮華岳と縦走して、白馬岳に登りました!

白馬デビューにもおすすめできる、変化に富んだ楽しいコースだったので、ブログにて写真付きで紹介していきます。

2日目・3日目の大変な山行は、次のブログで紹介します…。

タップできる目次

栂池から白馬岳登頂コース概要

白馬からロープウェイ・リフトを乗り継ぎ、栂池自然園駅へ。

栂池から、白馬乗鞍岳・大池・小蓮華岳などの見所を経由して、白馬岳山頂を目指しました。

白馬岳登頂後は、白馬山荘に宿泊しましました。

コースタイム目安(当日ログ)

  • コース概要:栂池自然園から白馬岳(白馬山荘宿泊)
  • 公式コースタイム:往復6時間30分
  • 累積標高差:上り(約1,413m)下り(約407m)
  • 総距離:約9.8km

栂池自然園駅(09:00時頃出発)
↓1時間10分
天狗原
↓1時間50分
白馬大池
↓1時間50分
小蓮華山
↓1時間30分
白馬岳【2932m】(15:10分頃到着)
↓10分
白馬山荘(15:30分頃到着)

▼登山地図(白馬エリア)

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

アクセス

今回は車で行きましたが、東京方面からのアクセスは、新宿から直通の高速バス利用が便利だと思います。

または、松本・長野まで夜行バスでアクセス、その後「路線バス」利用で白馬に入る方法も安くなりそうです。

▼最近は、楽天で高速バス予約しています(諸々のポイント使えて便利なので)

東京・横浜から白馬への高速バス【楽天トラベル】

栂池から白馬岳登頂コースを写真で紹介!

青空が気持ち良い!

では、実際に歩いてきた栂池から白馬岳登頂コースを、当日の写真とともに紹介します。

栂池から、楽園のような景色が広がる「天狗原」へ

まずは、白馬からロープウェイを乗り継ぎ、最終の「栂池自然園駅」で下車します。

ロープウェイ駅周辺

ロープウェイ駅周辺は、山小屋・レストランが並び、トイレがあります。

その横を通り過ぎ、登山道に入ると、最初からなかなかの急登が続きます。

急登が続く登山道
急登が続く登山道

気持ちの良い秋晴れの中、雲海を眺めながらぐんぐん標高を上げていきます。

登山道から雲海を望む
登山道から雲海を望む

秋は雲海に遭遇する確率が高い気がする!

一旦、急登を登り切ると、まるで楽園のように開けた「天狗原」に到着しました。

天狗原
天狗原は楽園!

湿原地で木道が整備されています。

この辺りは、とにかく紅葉が素晴らしくて、ずっと長居したくなるような景色でした。

天狗原の紅葉
天狗原の紅葉
天狗原の紅葉
紅葉最高!

天狗原付近の紅葉が一番きれいで絵になりました〜!

ゴロゴロ岩の急登を登り「乗鞍岳」に登頂!

天狗原の湿原を楽しんだあとは、また急登が待っています。

急登
急登を振り返ると素晴らしい景色!

今度は、大きな岩がゴロゴロと転がっているので、足元に注意しながら登ります。

普通にスニーカーで登っている人もいてビビりました!

ゴロゴロの岩場を歩く
ゴロゴロの岩場を歩く

ゴロゴロの急登を登り切り、ハイマツが一面に広がる平な道に「乗鞍岳」のピークがあります!

昔、山スキーでも連れてきてもらったことがありますが、夏はまた景色が一変しますね。

乗鞍岳登頂!
乗鞍岳登頂!

ハイマツが出てくると、やはり雷鳥の存在が気になります。北アルプスにくるといつも探しますが、今シーズンはまだ出会えていません…。

雷鳥、出てきてくれないかな〜。

ナナカマドが色づく「白馬大池」に到着

ハイマツの道を進むと、目の前に大きな湖「白馬大池」が現れました。

魚はいませんが、黒サンショウウオが生息しているそうです。水が青々と透き通っていました!

白馬大池
白馬大池に到着!

湖の周辺には、ナナカマドの木が真っ赤に紅葉していて、秋らしい景色を楽しめました。

ナナカマドが真っ赤!
ナナカマドが真っ赤!

白馬大池には山小屋「白馬大池山荘」があります。

テント場もあり、ここまでの道はそこまでキツくなかったので、テント初心者の私でも大丈夫そうです。

白馬大池山荘とテント場
白馬大池山荘とテント場

ここでちょうど正午くらい、ランチ休憩をとり、持ってきたパンなどを食べました(山荘には喫茶メニューもあるようです)

白馬山荘まで登って、下山していく人もいました!初心者コースとして良さそうです。

雷鳥坂を登って「小蓮華岳」へ

白馬大池からは、蓮華温泉へ続く道と、雷鳥坂を登って小蓮華岳へと続く道があります。

雷鳥坂は名前の通り、ハイマツが斜面を覆い「雷鳥」が見られるスポットでもあるのですが、私たちの目の前には現れてくれませんでした…泣

雷鳥坂
雷鳥坂

この辺りから、残念ながらガスってしまいました。

雷鳥坂を登り切ると稜線に出るので、白馬の山のパノラマを楽しめる登山コースのはず…(泣)

ガスに囲まれた稜線
ガスに囲まれた稜線

そんなこんなで、ガスガスの道を歩き、小蓮華岳(2766m)に到着。

小蓮華岳山頂
小蓮華岳山頂

お願いだから晴れて〜!!

稜線をルンルンで歩き、白馬岳(2932m)登頂

その後、太陽が出てきてくれて景色も見えるようになってきました。

稜線歩き
稜線歩き

ここから先はルンルンの稜線歩きです。やはり稜線歩きは最高に気持ちが良いですね。

ちょっと雲は多いですが、雲海と白馬の山の景色を楽しめました。

素晴らしい景色を楽しめるパノラマコース!

青空が気持ち良い!
青空が気持ち良い!

高度感のある登山道を慎重に進み、白馬岳山頂を目指します。

白馬岳山頂へ
白馬岳山頂へ

白馬岳に到着しました!

山頂は雲が抜けて、青空が広がっていました。やったー!!

白馬山荘でカンパーイ!

白馬山荘
白馬山荘

白馬山荘に到着、なんとコロナで喫茶はクローズしていたので(生ビールが…)、売店で缶ビールを購入して乾杯しました!

登山後はビール
登山後はビール

この瞬間を楽しみに登ってきたので、ビールは絶対に外せません。

白馬山荘の夕食会場は、コロナ対策で一人一人アクリル板で仕切られる徹底ぶりでした!

夕食はこんな感じ、ごはん・お味噌汁はお変わり自由です。

白馬岳山荘の夕食
白馬岳山荘の夕食

夕食後、外に出ると、空が焼けていました。

先日歩いた立山連峰方面や、剱岳が見えました。とてもきれいだった…!

こんな一期一会な景色に出会えることが登山の醍醐味だなと、しみじみ感じました。

明日からは、祖母谷に温泉に下る、長い試練の道が待っています…。

まとめ:白馬ハイライト楽しめました!

白馬岳に登る最短ルートは、八方の方から大雪渓を通るルートが有名かと思います。

今回の栂池から登るルートでは、いくつかピークを経由し、湿原や池を巡る変化に富んだ景色が楽しめて良かったです。白馬デビューにぴったりの登山コースだと思いました。

ちょっと稜線でガスってしまったのは残念でしたが、まら蓮華温泉や朝日岳などをからめて、まだお花の時期にリベンジしたいです。

翌日からは、いよいよ秘境の祖母谷へ下るロングルート…。また次のブログで紹介します。

▼次のブログはこちら

Ads

白馬岳山頂へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次