Instagram更新はじめました!
ご旅行のお悩み・相談はDMにて受け付けていますボタン

【ツェルマットのお土産特集】元添乗員がおすすめを詳しく紹介します

ツェルマットはマッターホルンの麓にあるスイスで一番人気の山岳リゾート

世界中からたくさんの観光客が訪れますが、特に、夏のハイキングシーズンは日本人で大賑わいでした!

当時から現地に行くと必ずお客さんに聞かれていたことが「ツェルマットのお土産のおすすめ教えて?」です。正直、たくさんあるので即答に困る質問ではありました。

そんな経験も踏まえて、改めて、ツェルマットに行ったら買っておきたい「ツェルマットおすすめのお土産」を考えてみました!

これから旅行に行く人はぜひ参考にしてください。

タップできる目次

ツェルマットでお土産特集!おすすめを詳しく紹介します

ツェルマットを流れるフィスパ川とマッターホルン

チョコレート

まずは、定番のチョコレートです。スイスはミルクチョコレート発祥の国として有名ですよね。

実はスイス国民のチョコレート好きも異常。年間の国民一人当たりのチョコレート消費量は10.7kgでドイツに次ぐ世界2位、日本の2.07kgに比べると約5倍というデーターもあるくらいです!!

それほど国民から愛されているチョコレートがおいしくない訳がありません。

さまざまな種類がありますが、一番おすすめなのは日本でも有名な「リンツ/Lindt」で、球体の可愛いパッケージが特徴的なチョコレートです。ツェルマットのメインストリートに直営店もありますよ!

写真が無いのでインスタのお写真お借りします。このように好きな味を選んで袋詰めすることができます。

お土産購入時に気をつけることは「スイスチョコレートはとても溶けやすい」ということ。

ツェルマットは標高1600m以上と高地にあるので夏でも比較的涼しいのですが、近年では温暖化の影響もあり「暑い〜!」という日が多くなっています。昔の名残でクーラーがないホテルが多いので、チョコレートを買うタイミングは考える必要があります。

ツェルマットの街中スーパーや、空港にも直営店・スーパーでも購入できますので、できるだけ帰国日に近い日にちに購入することをおすすめします。

▼スイスチョコレートのブランドについて詳しい記事はこちら

ヴァリス州(ヴァレー州)のワイン

スイスは26の州(カントン)に別れていますが、ツェルマットのあるヴァリス州(ヴァレー州)は国内のワインの生産量が第一位、たくさんのワインが生産されています。

ヴァリス州では白ワイン(シャスラ種)が一番有名なので、お土産には「ファンダン/Fendant」または「ハイダ/Heida」をおすすめします。

ヴァリス州のワインはツェルマットの街中スーパーで購入するのが一番ですが、他にも空港の免税店などで購入できますよ。もし買い忘れてしまった…という人も間に合います!

ヴァリス州のワインについては、別記事に詳しくまとめていますのでチェックしてみてください!

チーズ

スイスと言えば「チーズ」ですよね。そこらかしこが牧草地で、酪農で生計を立ててきた歴史がありますので、やはりスイスにチーズは欠かせない存在です。

スイスの固形チーズも真空パック(バッキューム)してもらえば、お土産として持ち帰れますよ。ただ、夏場は油分が出てきてドロドロになる可能性があるので、ハードタイプのチーズを選ぶのをおすすめします。

お土産としておすすめなのは、スイス三大チーズと呼ばれている「グリュイエールチーズ」「エメンタールチーズ」「アッペンツェルチーズ」です。他、ツェルマットのあるヴァリス(ヴァレー州)特産の「ラクレットチーズ」もおすすめです。

ラクレット
ラクレット

ぜひスーパーのチーズコーナーで試食をして、どれが良いか選んでみてくださいね。下に、簡単に特徴を紹介します。

お土産におすすめのチーズの種類
  • グリュイエールチーズ
    スイスでは「チーズの女王様」と呼ばれている、クリーミーでコクがあるチーズです。個人的に一番お気に入りで、スイスに行くと必ず購入するチーズです。
  • エメンタールチーズ
    スイスでは「チーズの王様」と呼ばれている、漫画に出てくるような小さな円形の気泡の開いたチーズです。癖が少なくて食べやすく、万人受けするタイプのチーズです。
  • アッペンツェルチーズ
    スイスのアッペンツェル地方で作られている、独特なスパイス(ハーブ)の風味が特徴のチーズです。お酒に合うスパイシーなチーズが好きな人におすすめ。
  • ラクレットチーズ
    ヴァリス(ヴァレー)州の特産品。バーナーで炙ってトロトロに溶かしてジャガイモにかけて食べるのが伝統的。コクがある優しい味です。

▼スイスチーズについて詳しく知りたい人はこちら

チーズフォンデュの素もおすすめ!

スーパーで購入できるチーズフォンデュの元もおすすめです!日本に帰国してから、家族で鍋を囲みながら簡単にスイスの味が再現できますよ!一人フォンデュのサイズもあるので、ぜひ探してみてください。

アマゾンにもありました!作り方は、オリーブオイルを鍋に入れたらニンニクを鍋底に擦り付けて風味づけして、フォンジュの素を入れてグツグツするだけです。お好みで白ワインを足してくだい!とっても美味しいですよ〜。

ハーブキャンディー「リコラ/Ricola」

スイスのハーブキャンディー「リコラ/Ricola」もお土産におすすめです。

日本にもたまに売られていますが、一番スタンダードなイエローのパッケージのものしか見たことがありませんよね。スイスでは日本では手に入らないさまざまな味が売られているので、お土産として手軽で喜ばれると思いますよ。

日本ではのど飴というと刺激の強いものが多いですが、スイスのハーブカンディーのリコラは、合成香料や着色料不使用で天然のハーブ成分が配合されているのでとっても優しい味がします。

スイスで添乗していると、空気が乾燥している上で大きな声を出さないといけないので、結構な確率で喉が死にます…(泣)そんな時には必ずリコラを舐めるようにしているのですが、これが喉の回復に効果抜群なんですよ!!!

なので、日本にいる時にも、ちょくちょく購入してなめています♪大好きなのど飴です。喉が弱い人はぜひお試しあれ。

ヴィクトリノックスのアーミーナイフ

ヴィクトリノックスはスイスのブランドですが、日本にも参入しているので購入することができます。しかし、ツェルマットで売られているヴィクトリノックスのナイフは、「Zermatt」とロゴが入っているものも多いのでお土産に最適です。

私は在職中によくスイスに行っていたので、ヴィクトリノックスはいつでも購入できると思って手に入れていなかったのですが、コロナで引退してから購入しておけば良かったと公開しました(泣)

キャンプなどでも使えるので、アウトドア趣味の人にもおすすめです!下の写真のような、小さいキーフォルダータイプも友人へのお土産に最適ですよ。

ヴィクトリノックス
小さいキーフォルダータイプ

ヴィクトリノックスのピーラー

ヴィクトリノックス社のピーラーはとにかく種類が豊富で切れ味が良いです!トマト専用のピーラーなど、変わったものもあたくさんあって面白いですよ。スーパーやお土産屋さんで購入できます。

お値段も比較的手頃なので、友人たちにばらまき用のお土産にぴったりです。家庭に欠かせないものなので、誰に贈っても喜ばれますよ。特に、一人暮らしをしている人や、主婦におすすめです。

感動の切れ味を一度お試しください!アマゾンにはスタンダードな物のみ販売がありました。

エーデルワイスの種

お客様よりエーデルワイスの種が欲しいと頻繁に要望がありました!お土産屋さんには一通り売られていたと思います。たぶん空港などでも手に入ると思います。

家のお庭にエーデルワイスを植えたい!という人にはおすすめです。暑さに弱いので、その辺りは要注意ですね。

自生のエーデルワイス
運が良ければハイキングでもエーデルワイスが!

エーデルワイスのハンドクリーム

お土産として女性に人気が高かったアイテムが、エーデルワイスのハンドクリームです。ツェルマット駅前の薬局に売られていて、私も購入した記憶があるのですが、どこに行ってしまったのか…(笑)

ハンドクリームだけでなく、リップクリームなどもあったと思いますが、ほんのり甘い香りがして保湿性も高く良い製品でした。手元に製品がないのですが、薬局に行けば目玉商品として売り出されているので、すぐに分かると思います。

女性にお土産として贈ると喜ばれるはずです!

時計

スイスは時計も有名ですよね!ツェルマットの街にも名だたる高級時計ブランドが軒を揃えています。

お客さんの中で、ロレックスの時計を購入したいという人に付き添ったことがありますが、お値段を見て動揺してしまい頭がクラクラしました(笑)高級ブランドで購入する場合には、免税の手続きをお忘れなく!

高級な時計を購入できる人は少ないと思いますが、お手頃ブランドだと「スウォッチ/SWATCH」の時計がお土産におすすめです。

ツェルマットのメインストリートに直営店がありますので、ぜひ覗いてみてくださいね。ツェルマット限定の時計も販売されていますよ!

「フックス/Fucks」のマッターホルン型チョコレート

ツェルマットの人気No.1の「フックス/Fucks」にもお土産に最適なものがたくさん売られていますよ!

中でも、マッターホルン型のチョコレートはツェルマットのお土産にぴったりです。味もとっても美味しいですよ。他にも瓶詰めのジャム類やオシャレなマグカップなど、探せばいろいろと見つかりますよ。

ツェルマットは物価が高いので、ランチを簡単に安く済ませたいときにも、おすすめのパン屋さんです。フックスはツェルマットに2〜3店舗あったと思います。

マッターホルン型のチョコレート(パッケージもかわいい!)
マッターホルン型のチョコレート(パッケージもかわいい!)

グレッシャーパラダイス展望台の雑貨!

ツェルマット(ヨーロッパで)一番高い展望台であるグレッシャーパラダイスには、オリジナルグッズがたくさん売られているショップが併設されているのですが、とてもセンスが良いのでお土産におすすめです。

しかし、観光で立ち寄らない人もいるでしょうから、もし展望台に行く機会があったらぜひショップも覗いてみてください。ツェルマット街中では絶対に手に入らないアイテムが多数あるので、ツェルマット・マニアにはたまらないはず(いるのかな…?笑)

個人的には、グレッシャーパラダイスに売られている、焼酎やウィスキーを飲むサイズのグラスがお気に入りでずっと欲しいと思っていました。グラスにウィスキーを注ぐと、マッターホルンが浮き出てくるオシャレなグラスです

実物手に入れておけば良かったな…(泣)見つけたら即購入をおすすめします。

グレッシャーパラダイス展望台
グレッシャーパラダイス展望台

お土産屋「WEGA」がおすすめ!

スイスのメインストリート沿いにある雑貨屋さんWEGAは、品揃えが良くて日本人に大人気です!というのも、オーナーさんが日本人なので、日本語が通じるスタッフも多数働いているからです。

お土産で雑貨や本を購入したいという場合は、WEGAに行けば間違えありません。WEGAはツェルマットに2店舗ありますが、駅前の店舗は時計専門店、メインストリート奥の店舗がお土産屋さんです。

まとめ

ツェルマットのおすすめお土産を紹介しました。まだまだ出てきそうなので、追加があれば随時更新していきたいと思います。今はまだコロナでどこにも旅に出られませんが、落ち着いたら早く海外旅行に行きたいですね〜!

ヨーロッパ諸国の中でも、観光立国であるスイスはいち早くコロナの危機から脱出すると思っています。ぜひ旅行が再会した世の中では、スイスに旅行して大自然に癒やされてくださいね〜。

私は仕事でよくスイスには行っていたのですが、旅行に行かれなくなってから「アレしておけば良かった…コレ買っておけばよかった…」と後悔したので、そうならないためにしっかりと下調べして行ってくださいね。

素晴らしいご旅行になるようお祈りしています!

▼スイス旅行の一般的な情報は「地球の歩き方」が便利

▼スイス旅行前(旅行中)におすすめの本

▼スイスのチーズについての記事

▼ツェルマットのワインについての記事

▼ツェルマットのチョコレートについての記事

▼ツェルマットのホテルおすすめの記事

ads

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次